美意識上子
美意識高子
毎朝ヒゲを剃ることが面倒で、ヒゲの医療脱毛を考えている人は多いです。
ヒゲの医療脱毛を受ければ、永久脱毛が期待できるため、完了後にはほとんど生えてこなくなります。
今回はそんなヒゲの医療脱毛について詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
- ヒゲの医療脱毛でヒゲがほとんど生えてこなくなる
- 短時間で広範囲のヒゲを脱毛できる
- 効果を実感できるのは5~6回目くらいから
- ツルツルにしたい場合は10~13回くらい必要
- ヒゲの医療脱毛はサロン脱毛よりも効果が大きい
もくじ
ヒゲの医療脱毛におすすめのクリニック8選
ヒゲの医療脱毛で、ヒゲ剃りのわずらわしさから解放されることができます。
その際、多くのクリニックの中からどのようなクリニックを選べばいいでしょうか?。
そこでここからは、ヒゲの医療脱毛におすすめのクリニック8選をご紹介します。
【ヒゲの医療脱毛】ゴリラクリニック
出典:https://gorilla-datsumo.net
- 男性専用のクリニック
- 6回目以降の追加料金が100円
- お得な割引制度
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースには、6回目以降の追加料金がわずか100円であるというメリットがあります。
6回目の照射日から3年間追加ができ、その間回数が増えても100円ずつしか追加されません。
また、「ゴリラ割」という割引制度もあり、学割・乗り換え割・ペア割・同時割で10%OFFにもなっています。
使用する脱毛機は5種類で、特に痛みが気になる人には蓄熱式脱毛機を使いながら、2種類の医療麻酔で対処しています。
麻酔代は、笑気麻酔が30分 3,300円(税込)、麻酔クリームが10g 3,300円(税込)です。
営業時間 | 11:00~20:00 |
---|---|
定休日 | なし(年末年始を除く) |
店舗数 | 20院 |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・初診料、再診料 ・予約キャンセル料 ・シェービング料 ・治療薬代 ・肌トラブル治療費 |
予約方法 | 電話/専用のアプリ |
ヒゲ脱毛完了コースヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)6回 | 74,800円 |
---|---|
ヒゲ脱毛完了コースヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)+部位追加(ほほ・もみあげ) | 64,800円(追加料金) |
ヒゲ脱毛完了コースヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)+部位追加(首) | 49,800円(追加料金) |
ヒゲ脱毛完了コース6回目以降 | 100円 |
鼻下orアゴorアゴ下orほほorもみあげor首1回トライアル | 10,800円 |
鼻下orアゴorアゴ下orもみあげ6回 | 38,800円 |
ほほor首 | 48,800円 |
全部位(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首)1回 | 52,800円 |
※料金は税込み
とても綺麗で広々とした院内、受付の方も、看護師の方も、丁寧で礼儀正しく、また、細やかなニーズにも対応しようとしてくれます。一度言ったことは毎回記録しておいてくれるのか、言わなくても配慮してくれます。
出典:https://minhyo.jp/gorilla-clinic-beard?page=5
【ヒゲの医療脱毛】メンズリゼ
- 3種類の医療レーザー脱毛機から選ぶ
- 無料オプションが豊富
- 営業時間23時までで通いやすい
また、再照射などの無料オプションも豊富なので追加料金をかけずに医療脱毛することができます。
営業時間が23時までと長く、仕事や学校の後に通えるのも特徴です。
自分に合った脱毛方法で、自分の生活リズムに合わせて通える点が魅力的です。
営業時間 | 10:00~20:00(休診時間14:00~15:00) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 24院 |
無料オプション | ・カウンセリング料金 ・再診料 ・処置料 ・予約キャンセル料 ・再照射(増毛・硬毛化、打ち漏れ) ・治療薬代 |
予約方法 | Web/電話 |
セレクトヒゲ脱毛セット(ヒゲ全体から3部位選べる)1回 | 25,800円 |
---|---|
セレクトヒゲ脱毛セット(ヒゲ全体から3部位選べる)3回 | 49,800円 |
セレクトヒゲ脱毛セット(ヒゲ全体から3部位選べる)5回 | 79,800円 |
セレクトヒゲ脱毛セット(ヒゲ全体から3部位選べる)コース終了後1回 | 12,800円 |
ヒゲ全体脱毛セット1回 | 33,800円 |
ヒゲ全体脱毛セット3回 | 64,800円 |
ヒゲ全体脱毛セット5回 | 99,800円 |
ヒゲ全体脱毛セットコース終了後1回 | 16,800円 |
全身脱毛 +ヒゲ脱毛3回 | 219,800円 |
全身脱毛 +ヒゲ脱毛5回 | 349,800円 |
全身脱毛+ヒゲ+VIO3回 | 259,800円 |
全身脱毛+ヒゲ+VIO5回 | 399,800円 |
脱毛自体初めてでしたが、初めのカウンセリングの際に「プランの説明」「脱毛の仕組み」「エステ脱毛と医療脱毛の違い」「アフターケアのこと」など、詳しく教えていただき安心して受けることができました。高いプランを押し付けられるようなことはありません。出典:https://minhyo.jp/
【ヒゲの医療脱毛】湘南美容クリニック
出典:https://www.s-b-c.net/datsumo/men/
- 料金の安さ
- 施術時間が短い
- アフターケアが充実している
他のクリニックと比べても、低価格でヒゲの医療脱毛ができますが、割引制度も充実しているため、さらにお得に脱毛をすることができます。
また、湘南美容クリニックのヒゲ脱毛に要する時間は1回10~15分ほどで忙しい方でも気軽に通うことができます。
さらに、アフターケアとして、初回の抗炎症薬は無料で出してくれるのは嬉しいポイントです。
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | なし |
店舗数 | 118院 |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・初回の治療薬代 ・シェービング代 ・テスト照射 |
予約方法 | Web/電話/LINE |
ヒゲ(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下)1回 | 9,980円 |
---|---|
ヒゲ(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下)3回 | 20,160 |
ヒゲ(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下)6回 | 30,350円 |
もみあげ周囲・頬1回 | 8,650円 |
もみあげ周囲・頬3回 | 20,160円 |
もみあげ周囲・頬6回 | 30,350円 |
首1回 | 6,180円 |
首3回 | 17,730円 |
首6回 | 29,280円 |
Sパーツ(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下などいずれか1部位)1回 | 6,180円 |
Sパーツ(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下などいずれか1部位)3回 | 17,730円 |
Sパーツ(上口ヒゲ・アゴ・アゴ下などいずれか1部位)6回 | 29,280円 |
パーフェクト全身コース(男性)1回※VIOは含みません | 60,900円 |
パーフェクト全身コース(男性)3回※VIOは含みません | 181,290円 |
パーフェクト全身コース(男性)6回※VIOは含みません | 354,440円 |
※料金は税込み
何より安いです。6回3万円ほどで受けることができます。(頬ともみあげを追加すると+3万円です)更には定期的にLINEに届くお得な券を使えば5000円割引になります(前までは10,000円でしたがお得すぎて利益がないのか最近5,000円になりました…)。この券が30,000円以上の施術に使えるものなのでヒゲ脱毛と相性が良すぎます。出典:https://minhyo.jp/s-b-c-mens
【ヒゲの医療脱毛】メンズエミナル
- 無料オプションが充実
- 割り引きも豊富
- 営業時間が長く、休日も施術可能
また、学割や乗り換え割、ペア割、紹介割などの割り引きも豊富なので、お得に脱毛を受けることができます。
そして、休日でも21時まで営業しているので平日忙しい方でも通いやすいクリニックです。
無料オプションや割引キャンペーンをうまく使って、お得に医療脱毛が受けられる点で魅力的なクリニックです。
営業時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 45院 |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・ローション代 ・転院の手続き費 ・治療費代 ・テスト照射 ・麻酔料金 ・3年保証制度をつけた場合の追加施術料金 |
予約方法 | Web/電話 |
ヒゲ脱毛 (選べる3部位)6回 | 63,900円 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (6部位)6回 | 110,710円 |
全身+ヒゲ 脱毛5回 | 327,800円 |
全身+ヒゲ+VIO 脱毛5回 | 382,800円 |
※料金は税込み
面接してくれた医師はテキパキと効率よく話を聞いてくださり、使ってるお薬についてや脱毛時の注意点を教えてくれました。いくつか質問しましたが安心感のある回答がえられました。いざ脱毛ですがこちらのことを気にしてくださりながら丁寧に当ててくださったので大変満足です。出典:https://minhyo.jp/
【ヒゲの医療脱毛】レジーナクリニックオム
出典:https://homme.reginaclinic.jp/
- 無料オプションが豊富
- 定休日もなく、営業時間が長い
- 痛みが少ない脱毛機器
また、基本は年中無休で平日は21時まで営業しているため、仕事や学校の後に通いやすいクリニックです。
部位ごとに2種類の脱毛機器を使い分けていて、どちらも冷却効果付きなので少ない痛みで施術することができます。
年中無休で通いやすく、少ない痛みで脱毛効果が得られる点が魅力です。
営業時間 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
---|---|
定休日 | なし(年末年始を除く) |
店舗数 | 6院 |
無料オプション | ・初診料、再診料 ・カウンセリング料 ・予約キャンセル料 ・転院手続き ・治療薬 ・テスト照射 ・麻酔 ・シェービング代 |
予約方法 | Web/電話 |
ヒゲ脱毛 Aコース (鼻下・アゴ・アゴ下)6回 | 64,680円 |
---|---|
ヒゲ脱毛 スペシャルコース 全部位(ひたい・鼻筋含む)6回 | 158,400円 |
ヒゲ脱毛 Aコース 6回+全身脱毛 ライトコース 5回 | 272,580円 |
※料金は税込み
最初はカウンセリングだけ行って、酷い勧誘もなく、また機会があれば来てくださいね!位でした!その後やはりここに来たい、というのもあり契約に行った時も親切に色々な説明をしてくれました。出典:https://minhyo.jp/
【ヒゲの医療脱毛】ハナビューティークリニック
出典:https://www.hana-beautyclinic.com/
- 明瞭な料金体系
- 優れた性能の脱毛器
- 豊富な割引制度
使用する脱毛機は蓄熱式の「ヴィーナスワン」で、蓄熱式の中では優れた性能を持っています。
脱毛できる毛質・肌質の範囲も広く、今まで脱毛を諦めていた人でも施術を受けられます。
肌への負担も少なく痛みも出にくいため、やけどのリスクもほとんどありません。
また、ハナビューティークリニックの割引制度は学割で7,000円OFF、乗り換え割で2,000円OFF、ペア割で3000円OFFでさらにお得に医療脱毛をすることができます。
営業時間 | 平日 11:00~20:00 土日祝日 10:00~19:00 |
定休日 | 月、木 |
店舗数 | 1院(新宿院) |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・テスト照射 ・初診料 ・手の届かない箇所のシェービング代 |
予約方法 | 電話/Web/LINE |
ひげ全体 (頬・口回り・あご・あご下)1回 | 10,780円 |
---|---|
ひげ全体 (頬・口回り・あご・あご下)5回 | 52,800円 |
ひげ全体 (頬・口回り・あご・あご下)10回 | 97,900円 |
頬or口周りorあごorあご下orもみあげ1回 | 7,480円 |
頬or口周りorあごorあご下orもみあげ5回 | 29,920円 |
頬or口周りorあごorあご下orもみあげ10回 | 59,840円 |
首1回 | 7,480円 |
首5回 | 29,920円 |
プレミアム全身脱毛5回 | 429,000 |
※料金は税込み
駅からも近く、分かりやすい場所にあります。
院内も綺麗で、予約の時間に伺い、他の人と顔を合わせることなくカウンセリングから施術へとスムーズでした。出典:https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000511215/reviews/
【ヒゲの医療脱毛】アイエスクリニック
- 豊富なヒゲ脱毛プラン
- 肌ダメージが少ない蓄熱式の脱毛器
- 豊富な割引制度
使用する脱毛機は厚生労働省認可のメディオスターNeXTPROとジェントルマックスProの2つです。
前者は蓄熱式で冷却装置も備わり、肌ダメージが少なく、赤みが生じにくくなっています。
後者はアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2つの波長を搭載し、さまざまな毛のタイプに対応できるようになっています。
アイエスクリニックの割引制度は学割で8%キャッシュバック、紹介割で5%キャッシュバック、家族割で5%キャッシュバックされ、さらにお得に脱毛を受けることができます。
営業時間 | 火 : 10:00~21:00 日・月・水・土 : 10:00~19:00 木・金 : 10:00~19:00(カウンセリングのみ受付) |
---|---|
定休日 | 不定休(年末年始を除く) |
店舗数 | 5院 |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・そり残しのシェービング代 ・キャンセル料(予約日の3日前までの連絡で) |
予約方法 | 電話/Web |
ヒゲ3部位脱毛(鼻下・あご・あご下)1回 | 14,850円 |
---|---|
ヒゲ3部位脱毛(鼻下・あご・あご下)3回 | 43,780円 |
ヒゲ全体脱毛5回 | 92,400円 |
全身脱毛セレクト5部位(鼻下・あご・あご下・ほほ・もみあげなども選べる) | 158,400円 |
フェイスラインor鼻下orあごorほほ(含もみあげ)1回 | 11,000円 |
フェイスラインor鼻下orあごorほほ(含もみあげ)6回 | 56,100円 |
フェイスラインor鼻下orあごorほほ(含もみあげ)(1回当たり) | 9,350円 |
両ほほ(含もみあげ)1回 | 16,500円 |
両ほほ(含もみあげ)6回 | 84,150円 |
両ほほ(含もみあげ)(1回当たり) | 14,025円 |
首or口周囲(含鼻下)1回 | 16,500 |
首or口周囲(含鼻下)6回 | 84,150 |
首or口周囲(含鼻下)(1回当たり) | 14,025 |
顔全体コース (額・あご・口周囲・両ほほ・もみあげ・首)1回 |
31,350円 |
顔全体コース (額・あご・口周囲・両ほほ・もみあげ・首)6回 |
136,400円 |
顔全体コース6回 (額・あご・口周囲・両ほほ・もみあげ・首)(1回当たり) |
22,733円 |
※料金は税込み
クリニックの中や接客などは期待していませんでしたが、綺麗なクリニックとスタッフの丁寧な対応にびっくりしました。治療はまだ一度だけですが、部屋も個室になっていて看護師さんも親切ですごくよかったです。出典:https://minhyo.jp/is-cl-datsumou
【ヒゲの医療脱毛】エルムクリニック
出典:https://www.elm-clinic.jp/formen/depilation.html
- 痛みが生じにくい脱毛器
- スピーディーな施術時間
- 一律料金
エルムクリニックで採用している脱毛機は蓄熱式のメディオスターNeXTです。
マイルドな照射で十分な効果も出やすいですが、痛みは生じにくい機械となっています。
従来のレーザー脱毛機に比べ、赤みや腫れも出にくいですが、さらに冷却装置も搭載されており、安全性が増しています。
また、「スムースパルス」という照射モードが追加されていることで、スピード照射が可能になり、施術時間が大幅に短縮化しました。
ヒゲの形やデザインを細かく調節もできますが、どのようなデザインになっても一律料金です。
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 8院 |
無料オプション | ・初回カウンセリング ・剃り残しのシェービング代 ・再診料 ・アフターケア代 |
予約方法 | 電話/Web |
ひげ(顔半分)1回 | 20,000円 |
---|---|
ひげ(顔半分)5回 | 90,000円 |
顔全体セット1回 | 28,000円 |
顔全体セット5回 | 126,000円 |
全身脱毛 + 顔1回 | 251,200円 |
全身脱毛 + 顔5回(特別価格) | 628,000円 |
全身脱毛 + VIO + 顔1回 | 327,200円 |
全身脱毛 + VIO + 顔5回(特別価格) | 818,000円 |
※料金は税込み
痛みは思っていたよりもなくて、一安心です。痛いと聞いていたので怖かったのですがそこまで心配することは無いと思います。仕上がりがとても綺麗で、自己処理は必要ありません。
出典:https://minhyo.jp/elm-clinic?page=2
ヒゲの医療脱毛 | 基本情報
ヒゲの医療脱毛を受けるにあたって、料金相場や施術完了までの回数を知っておく必要があります。
ここでは、ヒゲの医療脱毛に関する基本情報をご紹介するので、参考にしてください。
- ヒゲの医療脱毛の回数は10回前後
- ヒゲ医療脱毛の料金相場は10万円前後
- ヒゲの施術範囲は主に4か所
ヒゲの医療脱毛の回数
ヒゲ脱毛をする場合、医療脱毛とサロン脱毛の2つの選択肢がありますが、医療脱毛のほうが効果が大きく、回数も少なくて済むことが多いです。
- サロン脱毛:15回~18回ほど
- 医療脱毛:10回~13回ほど
1回当たりの費用は医療脱毛のほうが高いですが、脱毛完了までの回数が少ないため、最終的には医療脱毛のほうがお得です。

ヒゲの医療脱毛の料金相場は?
ヒゲの医療脱毛の相場は、薄くなることを目指す程度なら5~6回の施術回数で7~9万円程です。
ツルツルを希望するなら、13回くらい通う必要があり、その場合の相場は13~18万円程です。
ただ、割引制度やキャンペーン適用がある場合があるので、その場合は少し料金が安くなります。
美意識上子

ヒゲの医療脱毛 | 施術範囲
ヒゲの医療脱毛における施術範囲は、頬、もみあげ、鼻下、あご、あご下の4か所が基本です。
多くのクリニックでは、上記のパーツの中から、希望部位が含まれているプランを選択して施術を受けるという流れです。
ヒゲを医療脱毛するメリット
男性には必ず生えてくるヒゲですが、ヒゲを医療脱毛すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
ここではいくつかのメリットを取り上げてみます。
- ヒゲの医療脱毛は短期間で完了する
- 半永久的な効果が得られる
- 医師の対応を受けられる
ヒゲの医療脱毛 | 短期間で完了する
ヒゲ脱毛をする場合、医療脱毛とサロン脱毛の2つの選択肢がありますが、医療脱毛のほうが効果が大きく、回数が少なく済みます。
- サロン脱毛:15回~18回ほど
- 医療脱毛:10回~13回ほど
1回当たりの費用は、医療脱毛のほうが高いですが、施術完了までの回数が少ないため最終的には医療脱毛のほうがお得です。
ヒゲの医療脱毛 | 半永久的な効果を得られる
医療脱毛で使用する機器は、毛を生成する組織である毛根や毛母細胞を直接破壊します。
そのため、半永久的な脱毛効果を得られるのが医療脱毛です。
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
それぞれのレーザーの種類で、施術スピードや効果の出方、痛みの具合が異なります。
医療脱毛ではその方にとって最も効果が出やすい機器を使って施術をしてくれるため、結果に満足できる場合が多いです。
ヒゲの医療脱毛 | 医師の対応を受けられる
医療脱毛クリニックには、医師が常駐しているため、脱毛後に何かトラブルが起きたら即座に対応してもらえます。
アフターケアや、薬料金が無料サービスとして含まれるクリニックもあるので、ぜひチェックしてください。
美意識高子
ヒゲを医療脱毛するデメリット
今度はヒゲを医療脱毛するデメリットについても考えてみましょう。
これからヒゲの医療脱毛を始めようという方は、これらのデメリットも頭に入れておく必要があります。
- 痛みを感じることもある
- 副作用のリスクがある
- 脱毛したら生えてこない
- 脱毛期間は日焼け禁止
ヒゲの医療脱毛 | 痛みを感じることもある
ヒゲの医療脱毛は、サロン脱毛よりも効果が高い反面、強い照射パワーを加えます。
そのため個人差はありますが、強い痛みを感じることもあります。
クリニックで用意されている麻酔を使用したり、痛みの少ない脱毛器を選択したりするなどの工夫をしましょう。
ヒゲの医療脱毛 | 副作用のリスク
ヒゲの医療脱毛は、肌に強いレーザーを当てるため、副作用を起こす可能性もあります。
毛嚢炎などの肌トラブルは、脱毛後にアフターケアを怠ると起こる副作用なので、しっかりと肌の保湿をしたり、肌を清潔に保ったりしましょう。
美意識高子
ヒゲの医療脱毛 | 脱毛したら生えてこない
ヒゲの医療脱毛をして、永久脱毛の効果が得られると、ヒゲは生えてこなくなります。
またヒゲを伸ばしたいを思ったときに、ムラなくきれいに生やすことは難しくなります。
したがって、ヒゲを完全に脱毛することに抵抗がある場合は、ヒゲを減らす程度にするか、デザインを整えるヒゲ脱毛にするのがおすすめです。
または、脱毛サロンでヒゲの光脱毛をして、ヒゲの減毛・抑毛効果だけを目指すという方法もあります。
ヒゲの医療脱毛 | 施術期間は日焼け禁止
熱破壊式の脱毛機を使っているクリニックでは、メラニンに強く反応してしまうため、日焼け肌や褐色肌ではやけどのリスクが高まります。
そのため、日焼けをしている人は施術が受けられません。
一方、最新の蓄熱式の脱毛機では、温度上昇が抑えられているので、日焼け肌や褐色肌にも施術は可能です。
とはいえ、日焼け直後の状態では、肌トラブルが生じるリスクが高いので、クリニックでも施術を見合わせる場合があります。
したがって、蓄熱式の脱毛機を使用しているクリニックに通う場合でも、日焼けをしてしまった場合は、赤みが引いてからでないと施術が受けられません。
美意識高子
ヒゲの医療脱毛クリニックの失敗しない選び方
ヒゲの医療脱毛をする場合は、自分に合った医療脱毛クリニックで施術を受ける必要があります。
クリニック選びを間違うと、満足のいく結果が得られないかもしれません。
そこでこちらでは、失敗しないヒゲの医療脱毛クリニックの選び方を3つのポイントを解説します。
- ヒゲの施術範囲を確認する
- 施術の料金
- 施術以外の費用
- 予約の取りやすさ
ヒゲの施術範囲を確認する
自分が希望する部位が、クリニックのヒゲ脱毛プランに含まれているか確認しましょう。
契約してから、プランに希望部位が入っていない、ということを防ぐためにも、あらかじめチェックすることが大切です。
施術の料金
ヒゲの医療脱毛をクリニックで受ける場合、最初にポイントになるのが施術料金です。
おすすめクリニックのコーナーでも各クリニックのヒゲ脱毛の施術料金を示してありますが、さまざまなパターンと料金があります。
その中から自分のヒゲと希望する脱毛部位、可能な支払い料金などを考えて、クリニック選びをしていくことになります。
割引やキャンペーンが適用されて、通常のヒゲ脱毛料金よりも安くなる場合もあるのでチェックしてみましょう。
脱毛以外の費用
ヒゲの医療脱毛では、施術料金以外の費用がかかる場合があります。
例えば、次のような費用です。
- カウンセリング料
- 初診・再診料
- シェービング代
- 麻酔代
- 予約キャンセル料
クリニックによって、これらの料金設定が異なっています。
施術料金以外の追加料金はすべて無料というクリニックもあるため、お得に医療脱毛を済ませたい方におすすめです。
予約の取りやすさ
医療脱毛クリニックを利用する場合に困るのが予約が取りにくいことです。
予約状況に関しては、各クリニックの公式サイトで示されている場合もあります。
また、自分が検討しているクリニックで予約を取りやすくするために、次のことをチェックしましょう。
- 予約枠がどれくらいあるか?
- 混雑しやすい曜日と時間
- 契約コースが完了するまでの目安の期間
これらの点を確認しておけば、今後の予約状況も把握しやすくなるでしょう。
ヒゲの医療脱毛に関するよくあるQ&A
これからヒゲの医療脱毛を受けるか検討されている人は、さまざまな疑問点があるかと思います。
ここでは代表的な質問を取り上げて、答えていきたいと思います。
カウンセリングしてすぐに施術できますか?
医療脱毛クリニックでカウンセリング後、当日に施術をけられるかは各クリニックによって異なります。
カウンセリング後すぐに施術できるクリニックの場合は、次の準備をしておくと良いでしょう。
- 1ヶ月以上前からヒゲは抜かないようにする
- 前日または当日の朝にヒゲを剃る
- 前日は十分な睡眠をとる
- 前日にはお酒を飲まない
- 身分証と印鑑を持参する
ヒゲを抜いてはいけない理由は、ヒゲを抜くと毛根がなくなってしまい、レーザー照射をする部分が見つからなくなってしまうからです。
また、ひげを剃っておく理由は、剃り残しがあると脱毛ができないからです。
睡眠が不十分な場合は、お肌が敏感になり、痛みに反応しやすくなるというデメリットが生じる場合もあります。
アルコールは血行をよくし、体内の水分を消費します。そのため、施術時にかゆみや湿疹が起こることもあるので、要注意です。
身分証や印鑑は契約時に必要です。
ヒゲが濃くても大丈夫ですか?
ヒゲが濃い人は医療脱毛の効果が十分に出るか心配になりますが、大丈夫です。
濃いヒゲにも医療脱毛の脱毛機はしっかり反応します。
ただ、回数が少し増えるかもしれません。平均よりも2~3回多くなると見込んでおけば良いでしょう。
施術スタッフは男性ですか?
医療脱毛クリニックで、ヒゲ脱毛をする場合に気になるのが施術スタッフの性別。
施術スタッフは、クリニックによって対応が異なります。
男性スタッフのみや男性スタッフと女性スタッフが対応など、それぞれのクリニックでスタッフの性別に対する対応が異なるため、心配なら事前に確認しておくと良いでしょう。
期間はどのくらいかかりますか?
ヒゲの医療脱毛をしようというとき、どのくらいの期間がかかるのかも気になる点。
できるだけ早く終わらせたいですが、1回ですぐ終わりというわけにはいきません。
どの程度のヒゲ脱毛を目指すかにもよりますが、ヒゲ剃りが楽になる程度なら5回程度で6ヶ月、ヒゲ剃りが不要になるのは10回以上で1年4ヶ月くらい、完全にツルツルを目指すには15回前後で2年2ヶ月くらいかかります。
これは1~4回目まではクリニックに1ヶ月に1回通い、5回目以降は2ヶ月に1回通った場合で計算しています。
ヒゲの医療脱毛は痛いですか?
ヒゲの医療脱毛では、痛いと感じる人のほうが多い傾向です。その理由は次のようになっています。
- 毛が太くて密集しているので、レーザーが反応しやすい
- 顔の皮膚は薄い
- 顔にはたくさんの神経がある
ヒゲ脱毛をする部位によっても痛みは変わりますが、かなり強い痛みを感じる人もいるようです。
ヒゲの医療脱毛の痛み対策として、麻酔を使用したり、痛みが出にくい脱毛機で施術したりなどの工夫がされています。
ヒゲの医療脱毛 まとめ
「毎朝のヒゲ剃りの手間が省けたら、朝の時間が楽になるのに…。」と思っている人も多いはず。
そのようなお悩みがある人は、ヒゲの医療脱毛で、顔をすっきりさせて、ヒゲ剃りのわずらわしさから解放されましょう。
- ヒゲの医療脱毛でヒゲがほとんど生えてこなくなる
- 短時間で広範囲のヒゲを脱毛できる
- 効果を実感できるのは5~6回目くらいから
- ツルツルにしたい場合は10~13回くらい必要
- ヒゲの医療脱毛はサロン脱毛よりも効果が大きい
ぜひ、本記事を参考にしてヒゲの医療脱毛を検討してみてくださいね。