美意識上子
美意識高子
ぶっちゃけ医療脱毛を始めようと思ってもクリニックがたくさんあってどこを選べばいいかがわからないですよね。
この記事では医療脱毛の特徴やメリットデメリット、クリニックを選ぶときのポイントなどに加えておすすめクリニックを紹介していきます!
- 医療脱毛は効果を早く感じられて、永久脱毛が可能なのでおすすめ
- 医療脱毛のクリニックには医師や看護師が在籍しているため安心できる
- 医療脱毛のクリニックは生活の中で通いやすいクリニックがおすすめ
- 医療脱毛のクリニックはカウンセリングをして慎重に決めるのがおすすめ
- グロウクリニックでは、月々1,500円から全身脱毛が可能
- 営業時間が長く、忙しい人にもおすすめ
- 麻酔も無料で受けられるので痛みに対する工夫も
- お金や痛みへの不安がある方も気軽に足を運べます
医療脱毛の特徴って?
脱毛には大きく分けて「医療脱毛」と「美容脱毛」の2種類が存在します。
美容脱毛と比較しつつ医療脱毛の特徴を見ていきます。
- 医療行為であるため、施術が看護師によって行われる
- 料金が高額だが、効果も高い
- 永久脱毛が可能
医療脱毛は医療行為
脱毛は厚生労働省により原則医療行為であると認められています。
美容脱毛サロンで行われている美容脱毛では一時的な除毛や減毛など医療行為に該当しない範囲での施術となっています。
要するに
美容脱毛では、永久脱毛を前提としていません。
国家資格を持つ看護師による施術
医療行為とされていることから、クリニックには専門のドクターと看護師が在籍しています。
施術もエステティシャンではなく国家資格をもった看護師によって行われます。
脱毛レーザーの照射力が高い
医療脱毛で使用されているレーザーは照射力が非常に高いため、1回で効果が感じられることが多いです。
レーザーにも種類があり、クリニックによって導入されている機械に違いがあります。
→使用されている脱毛機器の照射方法と種類
脱毛完了までの目安回数が少ない
上記にある通り、レーザーの威力が強いため少ない回数で脱毛を完了させることができます。
医療脱毛のメリット
ここまで読んでくださった皆さん、
美意識上子
こう思った人、多いはずです。
医療脱毛のメリットを詳しく見ていきましょう。
- 平均5〜8回と少ない回数で脱毛完了できる
- 高い効果が見込める
- 毛の処理がとても楽になり、永久脱毛可能
少ない回数で脱毛完了できる
医療脱毛の特徴として挙げたように、少ない回数で脱毛を行うことが可能です。
美容脱毛では、個人差があるもののムダ毛が気にならなくなる(※永久脱毛ではない)のに平均12~18回ほど照射が必要とされています。
それに対し、医療脱毛は平均5~8回程度で満足できるとされています。
これは美容脱毛の回数の2分の1以下となっています。
多くのクリニックで通常5回前後の全身脱毛プランが設定されており、自身の毛質によってそれに追加していくシステム体系がとられています。
高い効果が見込める
医療脱毛のレーザーでは発毛組織そのものを破壊します。
毛を生えさせる仕組みそのものを壊していくため、高い効果が得られます。
永久脱毛が可能
1回の効果が高いため、美容脱毛では不可能な永久脱毛が可能です。
医療脱毛のデメリット
医療脱毛はメリットもあればデメリットもあるのが事実です。
次は、医療脱毛のデメリットをみていきます。
- 美容脱毛に比べると費用が高い
- 個人差があるが、肌への負担が大きい
美容脱毛と比べると費用が高い
近年競合が激しくなってきたこともあり価格は下がってきているものの、決して安くはありません。
ですが、せっかく脱毛するならやはり効果を実感したいですよね。
長期的に見ると効率が良く安いと言えます。
また、分割払いが可能なクリニックがほとんどなので安心です。
学生の皆さんでも手を出すことができます。
肌への負担が大きく痛みを感じやすい
レーザーの威力が強いとそれだけ肌に与える負担は大きくなってしまいます。
それに伴う痛みも感じやすくなります。
ですが、痛みも個人差があり全く痛みを感じない人もいます。
痛みに弱い!という方は有料のところもありますが、麻酔をすることも可能です。
肌が弱く心配、という方は照射の前に、在籍している医師に相談してみましょう。
医療脱毛を選ぶ上でのポイント
ここまで医療脱毛の特徴やいい点、悪い点を述べてきました。
美意識高子
医療脱毛を選ぶ上でのポイントを簡潔にまとめました。
- 料金
- 立地
- 予約の取りやすさ
- 追加料金の有無
- 脱毛機器の種類
料金相場
全身脱毛の相場は約30万前後です。
決して安い金額ではないので少しでも安く済ませたいという人はよくチェックしましょう。
立地
脱毛は複数回通うことで効果が得られるものです。
日常生活で使用する駅等の近くにあるクリニックを選ぶと◎です。
店舗数が多いほどお近くにクリニックがある可能性が高くなってくるのでひとつの目安になるかと思います。
予約の取りやすさ
基本的に医療脱毛は予約を取って施術を受けにいくシステムです。
中には予約がなかなか取れないクリニックもあります。
脱毛には期限が設けられている場合がほとんどなので予約の取りやすさはチェック必須項目です。
追加料金等オプションの有無
施術当日は毛の自己処理を済ませて来院するよう求められます。
そり残しがあった場合シェービング代として追加料金が発生するクリニックがあります。
他にも予約変更や遅刻・キャンセル料が発生するクリニックもあるので注意が必要です。
使用されている脱毛機器の照射方法と種類
先ほどにもあった通りクリニックによって導入されている脱毛機器が異なります。
脱毛機器のレーザーには主に3種類あります。
脱毛機器 | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
波長 | 755㎜ | 800㎜ | 1064㎜ |
長所 | 日本人に相性がよく、 濃い毛に効果的 |
色黒の人もOK 産毛や細い毛におすすめ |
色黒の人もOK 剛毛におすすめ |
短所 | 日焼け肌 色黒の人にはやけどのリスクがあり適さない |
濃い毛や太い毛には効果がでにくい | 痛みを感じやすい |
編集部
波長は短いほどメラニン吸収しやすく、長いほど皮膚の奥までレーザーが届きます。
また、レーザーの種類だけではなく照射方法にも「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類が存在します。
①熱破壊式
短期間で効果を感じられるため、早く脱毛を完了させたい人や毛の濃い部分への照射に適しています。
しかし、痛みが強く産毛にはあまり効果を感じることはできません。
②蓄熱式
低出力でジェルを使用するため痛みを感じにくいですが、即効性がなく時間がかかります。
痛みに弱い方、肌が弱い方、脱毛に時間をかけることができる方に適しています。
これらのレーザー種類と照射方式の組み合わせで脱毛機器が分類されています。
痛みも機種によって変わるので、脱毛部位や悩みに合った機種を扱うを選びましょう。
特におすすめのクリニック3選
後から紹介する16クリニックすべておすすめですが、その中でも特におすすめの3クリニックを先にご紹介します。
- グロウクリニック
- じぶんクリニック
- エミナルクリニック
![]() 月々1,500円〜 |
![]() するなら |
![]() 予約が取りやすい |
|
月額 全身 |
1,500円〜 | 2,900円〜 | 2,900円〜 |
全身 | 131,250円 (5回) |
なし | 198,000円 (5回+2回保証) |
全身+VIO | 185,000円 | 148,000円 (4回) |
237,600円 |
全身+顔 | 185,000円 | 198,000円 (VIO付き) |
250,800円 |
詳細 |
【医療脱毛 ランキング】グロウクリニック
出典:グロウクリニック公式
- 月々1,500円から全身脱毛が可能
- 蓄熱式脱毛器による痛みの少ない施術
- 脱毛以外の費用ゼロ
医療ローン60回払い、頭金55000円、初回1871円2回目以降1500円 総額145371円と通常より約1万4千円ほど高くなるので注意が必要です。
アピールポイント | 全身脱毛が月1500円(税込)から始められる、脱毛以外の費用ゼロ |
料金(5回) | 全身13万1250円 全身⁺顔orVIO18万5000円 全身⁺顔⁺VIO23万7500円 |
店舗 | 渋谷院、新宿院、金沢院(計3店舗) |
予約方法 | Web予約、電話予約 |
オプション料金 | 麻酔、剃毛、キャンセル、カウンセリング等全て無料 |
脱毛機器 | 3種の波長をブレンドできる蓄熱式脱毛器ソプラノチタニウム |
割引 | 学割、ペア割、紹介割、乗り換え割 30,000円引き |
グロウクリニックの口コミ”]実際に受ける前にカウンセリングを一時間位受けたのですが、とても対応が良く分かり易かったのが良かったです。その際に見せて頂いた症例写真も分かり易く、効果があるものだと実感する事が出来ました。
出典:https://minhyo.jp/
【低価格で医療脱毛するなら】じぶんクリニック
出典:じぶんクリニック
- 医療脱毛とエステ脱毛の組み合わせで痛みの軽減を実現
- アリシアクリニックの姉妹院
- 10回プランの場合、10回以前に終わらせることができる
アピールポイント | VIO付きの全身脱毛が5回で148,000円、脱毛以外の費用ゼロ |
料金(5回) | 全身⁺VIO148,000円 全身⁺VIO⁺顔198,000円 |
店舗 | 関東に加え札幌、仙台、梅田、広島を含む23院 |
予約方法 | ウェブ、電話 |
オプション料金 | 当日キャンセル、初診料、背面の剃毛、解約手数料全て無料 麻酔代 3,300円 |
脱毛機器 | 3種の波長をブレンドできる蓄熱式脱毛器ソプラノチタニウム |
割引 | 学割、乗り換え割で全身脱毛1回無料or10,000円OFF |
じぶんクリニックで使用している機械は新しいようで痛みも医療脱毛の中ではだいぶ痛くないものだと感じました。また、施術中常に看護師の方が痛みや熱さについて気にかけてくださるので痛みに弱い人も安心して通えると思います。(私も痛みにだいぶ弱いですが、VIOも含めて我慢できました。)
出典:https://minhyo.jp/jibun-clinic
【医療脱毛がおすすめ】エミナルクリニック
出典:エミナルクリニック
- 短い脱毛時間で予約が取りやすくなった
- 丁寧なカウンセリングでメリット・デメリットまで説明
- リーズナブルな価格設定で割引制度も豊富
アピールポイント | 全国展開!予約が取りやすく追加料金なしでお安く脱毛 |
料金(5回) | 全身のみ178,900円 全身⁺VIO174,900円 全身⁺顔⁺VIO244,000円 |
店舗 | 全国53院 |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 当日キャンセル、初診料、解約手数料全て無料 麻酔代 3,000円、うなじ、背中、ヒップなどの背面のシェービングは無料 |
脱毛機器 | 熱破壊式、蓄熱式の切り替えが可能なクリスタルプロ。ダイオードレーザー搭載 |
割引 | 紹介割で最大50,000円OFF 学割で10%OFF |
1回目から効果があり、施術前に毛を剃るだけで日常生活苦労しません。
VIOのVが特に効果がありました。2回目くらいで面積1/3くらいになりました。満足です。
出典:https://minhyo.jp/koiha/tags/vio
医療脱毛がおすすめのクリニック16選
美意識上子
さきほどの三つのクリニックに加えて13個のクリニックをご紹介します。
お近くにクリニックがあるか、料金等を考慮しつつ1番自分に合いそうなクリニックを見つけてみてください。
- 湘南美容クリニック
- レジーナクリニック
- リゼクリニック
- アリシアクリニック
- フレイアクリニック
- 東京中央美容外科
- リアラクリニック
- ジェニークリニック
- 脱毛の窓口東京クリニック
- ルシアクリニック
- クレアクリニック
- カンナム美容外科
- ウィクリニック
【医療脱毛がおすすめ】湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
- 店舗数が多く、SNSを使って予約の取りやすさへの工夫がされている
- 無料オプションが充実している
- さまざまなコースがあり、自分に合わせた脱毛を受けられる
アピールポイント | 店舗数が多くアクセスがいい、多様なコース、脱毛機器がありニーズに合わせることが可能、最短1ヶ月おきの脱毛が可能なためはやく完了できる |
料金(6回) | 全身244,200円 全身⁺顔⁺VIO297,000円 |
店舗 | 国内外合わせて119院 |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 麻酔クリーム2000円、予約日2日前の23時までキャンセル無料、それ以降は3300円 |
脱毛機器 | ジェントルレーズ(熱破壊式、アレキサンドライト)メディオスター(蓄熱式、ダイオード)ウルトラ美肌脱毛(蓄熱式、美容脱毛用機器) |
割引 | 学割5%OFF 公式LINE登録で10000円引き 友達紹介、誕生日に1ポイント1円で使えるポイントが5000ポイントずつもらえる! |
3回ほどで身体全体的に毛が薄くなり効果も実感してます。また、その都度前回の効果を聞いてくれ、出力の強さも相談し決めることができました。予約も取りやすく、ほぼ自分が希望する日時で取ることができました。店舗もその都度指定できるので、出かける場所に合わせられるなど通いやすかったです。
出典:https://minhyo.jp/s-b-c/tags/zenshin?page=4
【医療脱毛がおすすめ】レジーナクリニック
出典:レジーナクリニック
- 2種類の脱毛機器から自分に合う機器を選べる
- 無料のオプションメニューが充実
- 脱毛日の2営業日の20時までのキャンセルでペナルティなし
アピールポイント | Webでのカウンセリング可能、脱毛料金以外の費用ゼロ |
料金(5回) | 全身207,900円 全身⁺VIO300,300円 全身⁺VIO⁺顔405,900円 |
店舗 | 全国22院※沖縄を除く |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 初診料、再診料、予約キャンセル、剃毛料、麻酔全て無料 |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式、アレキサンドライト)ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式、ダイオードレーザー) |
割引 | 紹介チケット持参で10%OFF |
店内はとても広々として清潔感があり、カウンセリング中も一つ一つ質疑応答を交えながら丁寧に説明をしてくれたのが 非常に好印象でした。とても感じがよかったので契約をしましたが、施術中もほとんど勧誘話がなく、穏やかな時間を過ごすことができて満足しています。
出典:https://minhyo.jp/reginaclinic/tags/shibuya-in
【医療脱毛がおすすめ】リゼクリニック
出典:リゼクリニック
- 全国の院で予約ができ、都合に合わせて予約ができる
- キャンセル料が無料
- 肌質や毛質に合わせて4種類の脱毛機器を使いわけている
アピールポイント | キャンセル無料、脱毛器の種類が豊富 気になる部位だけ脱毛できるお得なコースがある |
料金(5回) | 全身269,800円 全身⁺VIO⁺顔388,000円※このコースのみ誰でも割適用で10万円OFF わがまま全身脱毛(23部位から5部位選択)199,800円 |
店舗 | 全国24院 |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 初診料、再診料、予約キャンセル、剃毛料無料 |
脱毛機器 | ラシャ、メディオスター等全4種類(蓄熱式、熱破壊式両方完備) |
割引 | 学割20%OFF ペア割10%OFF 乗り換え割10%OFF |
顔の脱毛2回目ですが、きちんと脱毛の効果もしっかり感じられています、だいぶお手入れが楽になりメイクのノリもよくなって肌もサラサラに、剃り残しがあって伝えたところ快くシェービング無料でやっていただいたので安心してお任せすることができました。
出典:https://minhyo.jp/rizeclinic/tags/shinjuku-in?page=3
【医療脱毛がおすすめ】アリシアクリニック
出典:アリシアクリニック
- 初回契約時に4回分の予約が可能
- 当日キャンセル料が無料
- 優秀な蓄積式のマシンで痛みが少なく高い効果を実現
アピールポイント | 初回契約時に4回分の予約可能、全身脱毛が7回で20万以下!より効果を実感したければ出力を挙げることが可能 |
料金(7回) | 全身⁺VIO198,000円 |
店舗 | 全国25院 |
予約方法 | Web、電話、店舗 |
オプション料金 | 初診・再診料、当日キャンセル、解約手数料、剃毛料無料 麻酔3300円 |
脱毛機器 | ソプラノチタニウム(3波長をブレンド) スプレンダーX ライトシェアデュエット(最も痛みが少ない) |
割引 | 学割、乗り換え割でVIO除く全身脱毛1回無料 |
カウンセラー、受付スタッフ、看護師みなさん丁寧に接客してくれて特に不満に思ったことはないです。特にカウンセラーの方が優しくて感じが良かったです。待ち時間に商品紹介をされたりはしましたが、勧誘というほど強くもなく軽く話しかけられるぐらいです。予約をしていた時間にはきちんと案内してもらえるので、脱毛後に予定をいれる時も安心できます。
出典:https://minhyo.jp/aletheia-clinic/tags/shinsaibashi-in
【医療脱毛がおすすめ】フレイアクリニック
出典:フレイアクリニック
- 平日21時まで営業で会社帰りでも通いやすい
- 1回最短90分で、5回コースは1年~1年半で完了
- 学生プランがあるので学生は特におすすめ
アピールポイント | 学生プラン(大学・専門生168,800円)があるので学生におすすめ!平日21時まで営業なので通いやすい、痛みが少ない |
料金(5回) | 全身173,800円 全身⁺VIO⁺顔361,800円 |
店舗 | 13院 |
予約方法 | Web、電話、店舗 |
オプション料金 | 初診・再診料、当日キャンセル1回まで、解約手数料、剃毛料無料 |
脱毛機器 | メディオスターNextPro(蓄熱式)メディオスターモノリス(蓄熱式) |
割引 | 学割60,000円OFF 乗り換え割3000円OFF ペア割10,000円OFF |
医療脱毛で失敗したくなかったので色々なサイトで比較をして、それでもわからないことをかなり色々と質問しましたが、カウンセラーさんは1つ1つにメリットデメリットを交えて詳しく答えてくれたので、私はしっかり納得できましたし、価格も安いので契約しようと思えました。
出典:https://minhyo.jp/frey-a?page=2
【医療脱毛がおすすめ】東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科
- 全身脱毛が98,000円!
- 全国展開であるため、通いやすい
- 1回30分でスピード全身脱毛
アピールポイント | 全身脱毛がなんと98,000円!30分のスピード照射 1度に5回分の予約が可能 熱破壊式、蓄熱式選択可 |
料金 | 全身98,000円 全身⁺VIO⁺顔389,000円 |
店舗 | 全国72院 |
予約方法 | Web、電話、LINE |
オプション料金 | 初診再診料無料 |
脱毛機器 | メディオスターNextPro(蓄熱式)ラシャ(蓄熱式、熱破壊式切り替え可) |
割引 | 学割、乗り換え割、誕生日特典30,000円OFF |
今2回目が終了しましたが、施術してくださる時も丁寧ですし特にVIOは効果が実感しやすいです。エステに行ってたのもあって?なのか、痛みは周りに聞くほどでもないので光から医療に乗り換えたい人にも勧めたいです。
出典:https://minhyo.jp/tcb-biyo
【医療脱毛がおすすめ】リアラクリニック
出典:リアラクリニック
- 脱毛時間も短く、脱毛にかかる時間も短くて済む
- 低価格なうえに割引がお得
- 20時まで営業で、すべての医院が駅近徒歩3分
アピールポイント | 20時まで営業 低価格な上に割引がお得 すべての医院が駅近徒歩3分 |
料金(5回) | 全身141,900円 全身⁺VIO⁺顔 290,400円 |
店舗 | 関東関西地区に7院 |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 当日キャンセル、背中、うなじの剃毛無料 麻酔無し |
脱毛機器 | メディオスターNextPro蓄熱式 |
割引 | 学割45,000円引 乗り換え割20,000円引 紹介割50,000円引 ペア割55,000円引 |
そして効果ですが、めちゃくちゃありました。
最大手?のサロンの施術では一切効果を感じませんでしたが、ここではたった1回でまばらにしか生えてこなくなってびっくりしました。
指に関しては、気になってた毛穴すら目立たなくなってます。
もちろん個人差で合う合わないがあると思いますが、私にはめちゃくちゃ合ってたみたいです。
出典:https://minhyo.jp/reala-clinic
【医療脱毛がおすすめ】ジェニークリニック
出典:ジェニークリニック
- 予約が取りやすく全身脱毛がお得
- いつでもコース解約可能
- 連続照射で打ち漏れもなく素早い脱毛の実現
アピールポイント | 予約の取りやすさ、いつでもコース解約が可能、痛みが少ない、全身脱毛がお得 |
料金(5回) | 全身175,000円 全身⁺VIO⁺顔396,000円 |
店舗 | 関東、大阪、名古屋に9院 |
予約方法 | Web、電話 |
オプション料金 | 初診・再診料、剃毛料、麻酔代、キャンセル無料 |
脱毛機器 | ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式、ダイオードレーザー) |
割引 | 学割25,000円引 ペア割20,000円引 親子割35,000円引 乗り換え割25,000円引 |
先生や看護師さんも評判通りの親切丁寧さで、割と神経質な私でも満足な対応だったと思います。心配していた痛みは、あれ?と思うほど少なかったです。刺激はありますが、痛いって感じではないですね。全身脱毛のコースとしても、コスパがいいと思います。
出典:https://minhyo.jp/jennyc?page=2
【医療脱毛がおすすめ】脱毛の窓口東京クリニック
出典: 脱毛の窓口東京クリニック
- お得な全身脱毛プランのみ
- 割引制度が豊富
- 予約の取りやすさ
アピールポイント | 追加費用0円、予約の取りやすさ |
料金(5回) | 全身184,000円 全身⁺VIO⁺顔236,000円 |
店舗 | 銀座、大宮、渋谷、日本橋院の4院 |
予約方法 | 電話、ウェブ |
オプション料金 | 初診・再診料、シェービング、薬、クリーム麻酔無料 前日キャンセルまで無料 |
脱毛機器 | メディオスターNextPro蓄熱式 |
割引 | 紹介割25,000円 施術平日の方限定で全身1回無料 ペア割2万引 学割2万引 |
※施術時間が2時間と長め
確かに特殊な照射方法を用いている為、痛みはとっても少なかったです。新しいサロンなので、店内はとってもきれいで気に入りました。スタッフの女性もとても感じがよくてよかったです!おかげさまでリラックスして施術を行う事ができました。
出典:https://minhyo.jp/datsumou-madoguchi
【医療脱毛がおすすめ】ルシアクリニック
出典:ルシアクリニック
- リーズナブルな価格設定
- 肌質に合わせて選べる3種の脱毛器
- お得な割引制度
アピールポイント | 肌質に合わせて3種の脱毛器から選べる リーズナブルな価格設定 |
料金(5回) | 全身見える所だけコース83,000円 全身132,000円 全身⁺VIO⁺顔242,000円 |
店舗 | 銀座、大宮、横浜、川崎、船橋等14院 |
予約方法 | 電話、ウェブ |
オプション料金 | シェービングそり残しのみ無料、予約前日の18時までキャンセル無料 麻酔クリーム3300円 |
脱毛機器 | ジェントルレーズプロ、ジェントルマックスプロ(熱破壊式アレキサンドライト) ベクタス(蓄熱式 ダイオードレーザー) |
割引 | 乗り換え割10,000円引き ペア割10,000円引き |
2回を終えたところですが、あきらかに効果は実感してます。8回コースのため、まだまだ通う必要ありますが、これだけ結果が出てくれるとありがたいです。
痛みについては、いろいろな口コミがあり心配もしてましたが、私は全然大丈夫でした。出典:https://minhyo.jp/lucia-c?page=3
【医療脱毛がおすすめ】クレアクリニック
出典:クレアクリニック
- 女性専用クリニックでメイクルームも完全個室
- 個人専用の電動シェーバー付き
- アフターケアの充実
アピールポイント | 追加料金なしメイクルームまで完全個室完備 ウオーターサーバー設置 医療ローン分割金利手数料0円 アフターケアも充実 |
料金(5回) | 全身173,400円 全身⁺VIO238,425円 全身⁺VIO⁺うなじ⁺顔303,450円 |
店舗 | 新宿院のみ |
予約方法 | 電話、ウェブ、メール |
オプション料金 | 初診料、再診料、シェービング、医療ローン分割手数料無料 |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット |
割引 | 乗り換え割20,000円引 ペア割20,000円引 |
カウンセリングは看護師さんともお医者さんともしてくださったので安心できました。シェーバーは個人個人での取り扱いをしてくださいますし、医療脱毛だけあって衛生面にもかなり気を使ってくださってますね。既に全身つるつるで、毛の処理をしなくて良いので通っててよかったと思ってます。出典:https://minhyo.jp/
【医療脱毛がおすすめ】カンナム美容外科
出典:カンナム美容外科
- 医療脱毛界圧倒的の安さ
- 短期間で脱毛完了
- 返金保証付き
アピールポイント | 全身脱毛の圧倒的安さ 短期間で脱毛完了 |
料金(4回) | 全身66,880円 5回コース135,300円 全身⁺VIO 195,800円※時期によって値段が異なるようなので要注意 |
店舗 | 東京、大阪を中心とした6院 |
予約方法 | 電話、ウェブ |
オプション料金 | 初診・再診料、シェービング、薬、予約日二日前までキャンセル無料 麻酔1回3,300円 |
脱毛機器 | 公式サイトには明記されていませんが3波長を同時に照射できるAcuras⁺を使用していると見られます。熱破壊式と蓄熱式の2種類とも用意があるようです。 |
割引 | 元値が破格であることもあり割引はないようです。(2022年7月現在) |
私にあった最適なプランを勧めてくれたので追加契約というものがなくなりました。また、カウンセラーさんもナースさんも皆さん親しみやすいので、3週間に1回通うのが楽しみです!効果も実感できたのでどこにしようか迷われてる方オススメです!
出典:https://minhyo.jp/tdc-datsumou
【医療脱毛がおすすめ】ウィクリニック
出典:ウィクリニック
- リーズナブルな価格設定
- 自社開発の最新脱毛機器を導入
- 豊富な割引制度
アピールポイント | 予約が取りやすい、返金保証あり コスパ◎ 自社開発の最新脱毛機器を導入 |
料金(4回) | 全身150,700円 全身⁺VIO⁺顔256,300円 |
店舗 | 銀座、吉祥寺、大宮の3院 |
予約方法 | 電話、LINE、ウェブ |
オプション料金 | 麻酔3,300円 薬1,100円 予約前日の18時までキャンセル無料、シェービング等無料 |
脱毛機器 | ヴィーナスワン(3波長同時照射可能の蓄熱式) |
割引 | 学割、乗り換え割20,000円引 ペア割40,000円引 |
毎回毎回施術してくださる看護師さんの対応がとても良いです。痛くないかの確認や、体勢を気遣ってくれたり、たくさん話しかけてくださり、リラックスしてできます。また多少の剃り残しは無料のようで、いつもここまで剃ってくださりありがとうございますとお礼を言ってくれます。出典:https://minhyo.jp/wi-clinic
医療脱毛 ランキング | まとめ
さまざまなクリニックを紹介しました。
医療脱毛を選ぶポイントを意識しながら自分にあったクリニックを選びましょう。
- 医療脱毛は効果が高い
- 完全脱毛が可能で自己処理が不要になる
- 脱毛機器によって効果や痛みが異なる
- 料金や立地など重要視するポイントでクリニックを選ぼう
期間限定のキャンペーン等もあるのでぜひ気になったものは調べてみてください。