この記事の監修者

医師・医学博士、ウルセラ認定医
東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
日々、研鑽しています。
最も信頼され、感謝されるクリニックでありたいです。

東京美容皮膚科クリニック
		港区 JR浜松町駅 北口 | 都営地下鉄 大門駅 直結
日本生命浜松町クレアタワー 4F

院長 2019/08/10
8月10日土曜日


吉井Dr・石川Drと診療しています。
連休前、ダウンタイムのある フラクショナルCO2レーザーの予約も
直列で、フルにいただいています。
今週月曜日、
ルミナス社のフラクショナルCO2レーザーを、自分の顔とスタッフ1名に
40%以上の肌の入れ替えを目的に、
浅い層と、深い部分に、激しく、照射していただきました。
(ウルセラ・サーマクールFLX・M22 ・AcuPulse)⇊
照射直後⇊ 目の周りも細かく照射しています。
浅い層と、深い層に連続に照射されるのを、はっきりと、実感できます。
2時間後、顔がほてり(ヒリヒリ感がとても強いです。)
ゲンタシン軟膏と、ワセリンを塗布して落ち着きました。
24時間くらいは、透明な浸出液と血液が少し、にじみ出てきます。
⇊照射後、2時間くらい表面が腫れてきます。

24 hours later ⇊
48 hours later ⇊ 2日後くらいから、痒みが強くて大変ですよと説明を受けていましたが、軟膏とワセリンのおかげで全く痒みはでませんでした。
72 hours later ⇊
絆創膏を貼ってるんですよねと、診察時、毎回のようにご指摘を頂き、
外を歩くと、二度見されます。
・診療にならないので、3日後痂皮を少し落としました。
洗顔後 ⇊
96 hours later ⇊
目の周りには、細かく穴が空いています。
土曜日の今日、重ねうちをしたところが、少しピンク色をしていますが
だいぶん、綺麗になっています。
※鼻と頬の部位を受けたスタッフの経過写真も👇
Staff 12 hours later

Staff 24 hours later

Staff 48 hours later
Staff 72 hours later
女性ですので、洗顔をして、僕より36時間くらい早く目立たなくなっています。
本人は、また受けたいようです。
・フラクショナルCO2レーザーは、4台器機を入れ替えて 10年間施術をしていますが
ここまで、深く受けたことはなく、
ダウンタイムは、1週間・当日と翌日がいろんな意味でつらいですが
3か月後の経過が楽しみです。(また経過を )
)
※新しい治療ではありません。
1週間くらいは、口周りの照射をした場合、髭剃りはできません。
・サーマクールFLXに続き、
ウルセラ トランスデュ―サー 21個 届いています。
お盆期間は、暦通りに通常診療・次回ウルセラ・サーマクールFLXの空きは、
20日午前中のみになります。
ウルセラをされた患者様は、神宮の花火大会にいかれるようです。
今週もお疲れ様でした。
