この記事の監修者

医師・医学博士、ウルセラ認定医
東京慈恵会医科大学医学部医学科 卒業
日々、研鑽しています。
最も信頼され、感謝されるクリニックでありたいです。

東京美容皮膚科クリニック
港区 JR浜松町駅 北口 | 都営地下鉄 大門駅 直結
日本生命浜松町クレアタワー 4F

2018/12/06
12月になり今年も、あっという間にあとわずかとなりました![]()
今年も多くの患者様にご来院頂き、ありがとうございました![]()
![]()
12月は予約が込みやすい時期になります。
また当院が移転をすることになりましたので、12月17日以降は貿易センタービルのお隣の日本生命浜松町クレアタワー4階になりますのでご注意下さい。
サーマクールが新しくなりました![]()
サーマクールCPTからサーマクールFLXへバージョンアップ![]()
よくたるみについてサーマクールとウルセラはどちらが自分に合っているのかな![]()
どう違うんですか
と聞かれることが多いですが、少し違いについてお伝えしていきます![]()

ウルセラは「引き上げ効果」
お顔にそこまでボリュームがなく、アゴ下フェイスライン等、顔の下顔面と言われる部分のたるみを引き上げたいと思われる方はウルセラをお勧めしています。
ウルセラの効果は直後よりも、2か月後が一番良い状態となると言われています。
痛みに関してはウルセラは痛みがあります![]()
痛みが我慢できないほどではありませんが、皮膚の薄い部分が痛みが出やすい可能性がございます![]()
サーマクールは「引き締め効果」
お顔にボリュームがある方、頬のたるみ、小顔効果が気になる方はサーマクールでボリュームを引き締めていく方法をお勧めしています。
サーマクールは直後からも効果を実感して頂けますが、1か月後が一番良い状態となると言われています。
サーマクールはほとんど痛みがないと言われています![]()
皮膚の薄い部分など熱く感じる場合がありますが、ほとんどの方が痛みを感じなかったと言われています![]()
ウルセラもサーマクールもダウンタイムはほとんどありませんし、当日からお化粧もして頂いて大丈夫です![]()
![]()
どちらが向いているかは実際に診察で医師とご相談させていただければと思います![]()
![]()
ここ数カ月で、機械がバージョンアップしたり、新しい機械を導入したので分からないことがありましたらお気軽にご相談ください![]()
ニューアリフトの本体、取り扱い終了しました。
東京美容皮膚科クリニック 平井
