東京美容皮膚科クリニック

開院14年目たるみ治療専門
マッサージピールのイメージ
マッサージピールの機器写真

総合受付・お問い合せ

マッサージピール(PRX-T33)とは

  • これまで体験したことのない効果(ハリ感)を実感!!
    世界初のフロスティングを起こさないピーリング

PRX-T33 通称:マッサージピールとは、イタリアのDr.Rossana Castellanaが10年の臨床研究を経て開発したコラーゲンの生成を強力に促進する新しいコンセプトの医療ピーリング剤です。

ディープピーリング剤で知られているTCA(トリクロロ酢酸)33%に低濃度の過酸化水素を配合することで、皮膚の剥離(フロスティング)作用を起こすことなく真皮深層に浸透し、線維芽細胞増殖因子を活性化させます。

この作用により真皮で新しいコラーゲンが生成されます。

※国際特許取得

マッサージピールが効果的な方

  • 小じわや肌質が気になる方

  • 肌にハリ感がほしい方

  • 肌に透明感を出したい方

  • スキントーン(肌の色調)の改善をしたい方

  • くすんで、艶がなくなってきた方

  • 首元・手の甲・デコルテの小じわが気になる方

  • レーザーや注射は抵抗がある方

マッサージピールの仕組みと特徴

TCA(トリクロロ酢酸)が真皮深層に作用して、
肌のハリと質感を高める美肌治療です。

マッサージピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を主成分とする薬剤を皮膚の表面に塗り、マッサージして皮膚深部に浸透させます。

従来のトリクロロ酢酸(TCA)によるピーリングは、海外ではニキビ痕(跡)や傷跡の治療として使用されてきましが、ピーリング作用が強い為、皮膚剥離や炎症などのダメージの大きさから日本ではあまり使用されていませんでした。

マッサージピールではトリクロロ酢酸(TCA)を33%と高濃度に含んでいますが、低濃度過酸化水素(H2O2)を混合することで、炎症を最小限に抑え、なおかつ強力にコラーゲン生成を促す作用はそのまま保つことを可能にした処方となっています。
また、コウジ酸を配合することで、施術を重ねる毎に美白効果も得る事が出来ます。

マッサージピールのリスク・ダウンタイム

赤み 数時間で消失する経過がほとんどですが、肌が敏感な方は数日間残る場合があります。
ひりつき 肌状態により、ヒリヒリと痛みを感じる場合があります。
乾燥 施術後〜数日間続く可能性があります。

下記に該当する方は
マッサージピールによる施術を受けられません

  • ・配合成分に対するアレルギーがある方
  • ・敏感肌の方、脂漏性皮膚炎の方
  • ・アートメイクをされている部位
  • ・治療部位に皮膚疾患(感染症、皮膚炎、皮膚がんなど)や開放創がある方
  • ・ケロイド体質の方
  • ・創傷治癒に問題がある方(高用量ステロイド内服中や糖尿病の方など)
  • ・重篤な全身疾患がある方(悪性腫瘍、心臓病、出血性疾患など)
  • ・妊娠中、または妊娠の可能性のある方
  • ・授乳中の方

マッサージピールのよくある質問

痛みはありますか?

薬剤をお肌に塗布する際、ヒリヒリ感や痛みが生じる場合がございます。
施術後にご自身で洗顔をして頂きますので、刺激はほぼ消失します。

お化粧はすぐにできますか?

施術直後からお化粧して頂けます。
お肌が敏感な状態になりますので、日焼け止めを必ず塗布して下さい。

どれくらいで効果が実感できますか?

1回でもお肌のツヤ感やハリ感をご実感頂けますが、複数回繰り返し続けて頂く事で、効果のご実感はより高まります。

施術間隔はどの程度空ければよいですか?

2〜3週間おきに1回ずつ、計5回の施術を1クールとしています。
5回終了後は1ヶ月間休み、その後1〜2ヶ月に1回ずつメンテナンスとして定期的に受けて頂くことをお勧めします。

他の施術との間隔はどのくらい空ければ良いですか?

トレチノインをご使用の際は2週間前には使用を控えてください。
肌表面に作用する施術は前後2週間お控えください。
当院では以下の施術が対象となります。
フラクショナルCO2レーザー・CO2レーザー・YAGレーザー・スカーレットS・SRA・トリニティ・脱毛・サリチル酸マクロゴールピーリング

お肌が弱くてもできますか?

アトピーの方や重度のニキビがある方は、施術をお控えください。
肝斑がある場合、美白効果はございますが、摩擦により悪化させてしまう可能性がありますので、医師とのご相談とさせて頂きます。
肌荒れなど心配な方は、事前にご相談ください。
また、妊娠中および授乳中の方も施術はお控えください。

ホームケアでもピーリングをするのは大丈夫ですか?

施術の効果を高めるために、専用美容液(ピーリング作用有り)や専用のクリームのご使用をお勧めしております。
市販のピーリング剤との併用は、おすすめしておりません。

ピーリング効果もありますか?

マッサージピールは、コラーゲンの生成を促進するピーリング剤です。
肌表面の作用ではなく、真皮深層を刺激し、コラーゲン生成を促します。
肌のくすみ改善効果はありますが、肌表面のざらつきや角質除去を目的とされる場合はサリチル酸マクロゴールピーリングがおすすめです。

マッサージピールの料金【税込】

マッサージピール

範囲 1回 3回
顔 or 首 1回¥13,200 3回¥34,650
顔 + エレクトロポレーション 1回¥16,500 3回¥44,550

監修者情報

二宮 幸三(にのみや こうぞう)東京美容皮膚科クリニック 院長・医学博士
二宮 にのみや 幸三 こうぞう
東京美容皮膚科クリニック
院長・医学博士
正規の医療機器の使用にこだわり、
患者様にありがとうと感謝される
真面目なクリニックを続けていくよう
こだわりを持って日々、美容医療の普及に努めている。

学歴・経歴

  • 1999年
    東京慈恵会医学部医学科卒。
    東京慈恵会医科大学付属病院整形外科にて研修後、解剖学にて、博士(医学)の学位を授与される。
  • CENTRAL CLINICにて10年間、形成外科手術・レーザー治療全般・ヒアルロン酸・ボトックス注射を責任者として担当・研鑽を積む。
  • 2010年
    切らないたるみリフトアップ治療に特化した東京美容皮膚科クリニックを世界貿易センタービルに設立
  • 2012年
    疼痛の治療のための医薬の発明にて特許取得
  • サーマクールは2003年から全ての機種を扱い、
    ウルセラは、2015年から2021年現在迄、国内随一の症例数を誇る。
    Tattooの色素系レーザー治療では、圧倒的症例数。
  • 2021年現在
    皮膚科医師2名・形成外科専門医1名と共に、医師照射にこだわった・痛みの少ない医療ハイフの治療に力を注ぐ。
  • 海外の学会にも精力的に参加、美容皮膚科領域の医療機器の選別・設備投資に積極的で多くの同窓医師の相談にのっている。